婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山陽一です。
30代女性にお見合いを申込む40代後半男性は多い傾向ですが、苦戦している姿を度々お見かけします。
なかには、中々お見合いが成立せず、疲弊してしまう方も。
40代後半男性が30代女性とお見合いを成立させるのに重要なのが、プロフィールの作り込み方です。
そこで、今回の記事では
- 結婚相談所で40代後半男性のお見合いが成立しにくい理由
- お見合いを成立させるプロフィールの作り込み方
- 結婚相談所で40代後半男性が30代女性とお見合いを成立させる方法
について解説します。
お見合い成立に向けた対策が分かるため、婚活に苦戦している方はぜひ参考にして下さいね。
目次
30代女性は40代後半男性とのお見合いを望んでいるの?
結婚相談所において、40代後半男性とのお見合いを望む30代女性の割合は低い傾向です。
30代女性の多くは、同世代の男性とのお見合いを望んでいます。
株式会社IBJの調査によると、成婚した男女の年齢差平均値は下表の通りです。
30-34歳 | 35-39歳 | 40-44歳 | 45-49歳 | 50-54歳 | |
男性 | 1.8 | 3.3 | 4.7 | 5.8 | 5.9 |
女性 | -3.5 | -3.3 | -3.5 | -3.8 | -3.4 |
年齢の近い同世代とのお見合いを望む女性が大半のため、40代後半男性が30代女性とのお見合いを成立させるのはやや不利です。
年の差婚について詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください。
結婚相談所で40代後半男性のお見合いが成立しにくい理由
40代後半男性のお見合いが成立しにくいのは、結婚相談所ならではの理由が挙げられます。
それぞれ解説していきますので、お見合いが成立しないとお悩みの男性は参考にして下さい。
慎重になりがちのため
結婚相談所に入会している会員さんの多くは、お見合いするお相手選びに慎重になりがちです。
お見合いをキャンセルした場合、違約金が発生するといった規定が結婚相談所ごとにあるため、軽い気持ちでお断りが出来ません。
結婚相談所では、活動している会員さんが成婚を目的として、本気で出会いを探しています。
しっかり検討の上、お見合いをする方が多いため、会ってみたいと思うお相手は限られます。
定年間近なため
定年に近い年齢をネックと感じる30代女性もいます。
女性側が子どもを望んでいる場合、教育資金や将来の生活に不安を抱きやすいためです。
例えば、48歳男性と結婚して出産するとなれば子どもが20歳になる頃、男性は70歳ぐらいになっています。
育児や介護、将来の生活といった様々な不安を考えると、30代女性は同世代の男性を望むでしょう。
40代後半男性がお見合いを成立させるにはプロフィールの作り込みが重要
40代後半男性がお見合いを成立させる重要な要素として挙げられるのが、プロフィールの作り込みです。
「会ってみたい」と思ってもらえるようなプロフィール作りのポイントを押さえましょう。
プロフィール写真で第一印象を良くする
40代後半男性の印象を左右する1番のポイントがプロフィール写真です。
紳士的な印象であれば、お見合いが成立する可能性を上げられます。
一方、外見に気を使っていない「おじさん」といった風貌の男性とのお見合いを望む女性は、少ないと言えるでしょう。
第一印象となるプロフィール写真では身だしなみに配慮するのが重要なため、下記のような見た目はNGです。
- 白髪交じりのボサボサヘア
- 無造作ヘア
- ヨレヨレの服装
- 整えていない眉毛やヒゲ、鼻毛
- 毛穴や皮脂が目立つ肌
お見合い成立につながるよう、プロフィール写真はスタジオ撮影を利用し、キレイな仕上がりの写真を使用しましょう!
人柄が分かるような自己PRを作成する
自分目線でなく、ご自身の人柄が分かるようお相手の目線で自己PRを作成するのがポイントです。
条件ばかりを挙げている文章は、お見合いの成立を下げる原因につながります。
プロフィールを見る際、お相手はあなたが「どんなお相手を望んでいるのか」ではなく「どんな人物か」を知りたいのです。
下記の項目は人柄が分かる内容となるため、ぜひプロフィールに盛り込んでみて下さい。
- 仕事
- 趣味
- 休日の過ごし方
- 将来・家庭のイメージ
- 第三者からの客観的な評価
プロフィールには、ネガティブな内容は書かず、自分の魅力を存分にアピールするのが大切です。
趣味の記載には気をつける
お相手を選ぶときの判断要素としてチェックするポイントが趣味です。
婚活では、自分と気が合いそうな人を趣味から探す傾向があります。
女性から不人気の趣味を書いてしまうと、お見合いの成立を下げる要因につながるため、注意しなければなりません。
また、男性の場合、女性から受け入れやすいオシャレな記載に変えるとお見合いが出来るようになる可能性もあります。
そのため、以下のように記載を変えてみるのも良いでしょう。
- 散歩→ウォーキング
- 山登り→アウトドア
- 釣り→フィッシング
共通点となる趣味は、内記載方法を工夫するのがお見合い成立に繋げるコツです。
女性ウケの良い趣味を詳しく知りたい方は、下記の記事をチェックしてみてください。
結婚相談所で40代後半男性が30代女性とお見合い成立する方法
結婚相談所で40代後半男性が30代女性とお見合いを成立させる方法を3つ紹介します。
お見合い成立の可能性がグッと広がるため、ぜひ参考にして下さい。
お見合いマナーについて知りたい方は、あわせて下記の記事をチェックしましょう。
お見合いを積極的に申し込む
お見合いは、断られることに怯まず、お申し込みしましょう。
申込みしたのに、お断りが続くと慎重になってしまいがちですが、厳選するほどお見合いへたどり着けなくなります。
プロフィールだけでは分からない点もあるため、気になったお相手を見つけたら、申し込むのがポイントです。
ただ、結婚相談所によって1ヶ月にお見合いの申込みができる人数は異なります。
入会している結婚相談所のルールを把握した上で、お申込みのやり方を工夫してみて下さいね。
お相手の条件を見直す
申し込む許容範囲を広げることで、お見合いは成立しやすくなります。
30代女性は同年代を好む傾向のため、一回り年上となりえる40代後半男性とお見合いする可能性は低い傾向です。
そのため、お相手の条件を見直すことで、お見合いが成立する場合もあるでしょう。
例えば、県外の女性を視野に入れる、もしくは年齢層を広げてみるといった方法が挙げられます。
あらゆる角度に目を向けてみると、状況を打破出来るでしょう。
プロフィール交換会への依頼を希望する
40代後半男性が30代女性とお見合いを成立させる手段の1つが、プロフィール交換です。
プロフィール交換会では、複数の結婚相談所の担当者が担当している会員さんのプロフィールを持ち寄り、プロフィール交換を実施しています。
プロフィールだけでは伝わらない情報を相談所間で共有できるため、お見合い成立の幅を広げやすいのが特徴です。

プロフィール交換会では、プロフィールを添削して貰える事があります。
過去にプロフィールの趣味の欄に「散歩・食べ歩き」と記載していた、ラーメン好きの40代後半の男性会員さんがいまして、お見合いが成立出来ずに悩んでいました。
それで、プロフィール交換会で趣味の修正アドバイスを頂いて、趣味を「ウォーキング・グルメ」に変えたところ、数日後に30代後半の女性とお見合い成立したことがあります!
お見合いの成立につながるアドバイスを得られるのも、プロフィール交換会のメリット。
これまでお見合いの機会に恵まれなかった方や長期会員となっている方は、プロフィール交換がオススメです。
当サイトのお見合い成立までのプロセスページもあわせてご覧下さい。
まとめ
30代女性は同年代男性を好む傾向のため、40代後半男性は苦戦しやすい傾向です。
とはいえ、写真や自己PRなどプロフィールを作り込むことで、お見合い成立の可能性は広がります。
また、結婚相談所によってはプロフィール交換会を実施しています。
30代女性とのお見合いを成立させる可能性を広げたい男性は、在籍している結婚相談所の担当者に相談してみると良いでしょう。
ポイントを押さえて、理想のお相手とのお見合い成立を実現しましょう!
皆さんの婚活を応援しています!

松山 陽一

最新記事 by 松山 陽一 (全て見る)
- 忙しい男性が本命にしたくなる婚活女性とは?男性を振り向かせる3つの秘訣 - 2024年3月12日
- 交際終了したお相手との復縁は可能?成婚も可能?成功のための7つのコツ - 2024年3月10日
- 誠実な婚活男性の見分け方5つのコツ【チェックリスト付き】 - 2024年3月6日